スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月19日

何のために再婚したの?

男友達のKは、前の奥さんを事故で亡くして、今は再婚して3児の父。
お相手も旦那さんを亡くしての再婚で、彼が1人、彼女が2人の子を連れての
再婚だったんですよね。
再婚の報せを受けたときは、よかったって思ったんです。
彼一人でまだ小さい子どもを育てていくなんて無理だろうと思ってたから。
あれから数年。
子どもの学校の役員を引き受けてしまったって言うから、
奥さんじゃなくてあなたがやるの?って聞いたんです。
そしたら「だって、自分の子だもん」って。
一瞬耳を疑いました。
奥さんの子、自分の子。そういう区別があるんだ。
じゃあ、奥さんは、彼の子の学校のことにはノータッチなの?
なんのために家族になったのよって、なんだか怒りが……。
まあ、人の家のことですけどね。  


Posted by rok at 02:12日記

2012年02月15日

バレンタインデーに

相方を泣かすとこでした。
最近仕事上の人間関係に少々悩み、自分のやり方に対する自信が
少し揺らいできていたらしい彼。
今日、Valentineのチョコを渡しながら
あなたはブレなくていいんだよということを話したら
顔が急に厳しくなって。
でも、知ってる。あの顔は泣きたいのをぐっとこらえてた顔だった。
急所を突いてしまったか。  


Posted by rok at 01:18日記

2012年01月11日

ああ、動けない

寝不足なせいもあるけど、寒くてエンジンがかからない>_<
コレじゃダメだから今、お風呂のお湯を出してきました。
熱いお風呂にざぶんと入って、その勢いで動き出しましょう。
朝うっすらとつもりかけた雪は消えたし
今は降ってもいないけど、今夜はかなり冷え込むらしい。
明日の夜は新年会だってのに大丈夫なのか、わたし。  


Posted by rok at 11:24日記

2011年11月02日

疲れる水曜日

水曜日は疲れるんですよ。
学校のボランティアで、放課後子どもたちの遊び相手をしてるんですけど
いつの頃からkあ、私はサッカー要員にされていて、
必ずサッカーの相手をさせられるんです。グラウンドで。
サッカーは好きだし、子どもの相手も楽しいんだけど、
あの広いグラウンドで、たとえば本来11対11でやるサッカーを
4対4とかね、そういう少人数でやるとなると、
すぐ息が上がっちゃってダメなんですよね。
走る量が多い、多い。  


Posted by rok at 18:44日記

2011年10月18日

謎ディ

ついに始まりましたね、「謎解きはディナーの後で」
うちは長女が翔君ファンなので、絶対見せられるわけです。
まあ、私も別に嫌いじゃないので(笑)かまわないんですけど、
やっぱ推理ものは面白くて、長男も一緒になって
楽しんでる様子。
まあ、こういうのも家族の在り方として健全だし、いいのでは。
我が家はリビングにしかTVを置かないので、
TVを見る時は誰か他の家族がいるんですよね。
今どき流行らないかもしれないけど
これがなかなかいいのだ。  


Posted by rok at 21:28日記

2011年08月28日

ゲリラ豪雨

ここ数年、ゲリラ豪雨という言葉を耳にする機会が増えましたけど
今年はとくに短時間でなくかなりの時間振り続ける形が多いようで
その分浸水被害などが続出しているようですね。
また、断続的に警報が出続けている地域などもあって
そういったところは土砂崩れなども心配です。
東日本大震災を予言したと話題になった方が、
その後「今後は地震よりも大雨が心配」と書かれていました。
息子なんかは「すげー、予言者」って興奮してます。  


Posted by rok at 10:19日記

2011年07月18日

強かったなあ、アメリカ

サッカーの女子W杯、日本が優勝だなんて大会前に誰が予想したでしょうね。
選手たち自身が一番驚いているのかな。
それとも、今となっては自信にあふれているのかな。
アメリカ。強かったよね。さすが世界ランク一位。
ていうか、アメリカチームの出来はとてもよかったんですってね。
それを破っての優勝ですからなでしこもスゴイのだ。
ああ、徹夜してみたのはいいが、今になって
つけが回ってきた感じ。
眠いわ~。  


Posted by rok at 12:16日記

2011年06月16日

ドッキドキドン♪

娘が「どきどきどん1年生」の歌を歌っていました。
年長さんの時、卒園、入学に向けて覚えた歌でした。
今、もう小学3年生なのにどうして急に
そんな歌を思い出したんでしょうか。
しかもその後は自分が年中さんだったときの年長さんが
歌っていた歌まで歌い出して、懐かしがって
泣き出してしまいました。
もともと感情過多なところのある子ではあるのだけど。
学校で悩み事でもあるのかなあ。  


Posted by rok at 16:08日記

2011年01月10日

正月太り

毎年お正月に太るんですよね。
そりゃあ、ほとんど出かけもせず動きもせずに
食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活してたらそりゃ太るってば。
でもって、今年もきっと太るだろうと思っていて、
正月が明けたらJダイエットでもしないと
いかないなって決めてたんです。父が高血圧症なので、
遺伝してたらやっぱり肥満は大敵だし。
ところが今年は太らなかった。
むしろ痩せてた。
うれしい~!  


Posted by rok at 15:16日記

2010年12月26日

このシーンがせつないのだ

シックス・センスを久しぶりに見てるんですけど
終わりも近づいたあたりで、コール少年がママと車に乗っていて
事故渋滞にはまっちゃってるところ。
ここでコール少年が打ち明ける自分のヒミツ、
そして死んだお祖母ちゃんの話。
それを受けてのママの反応。
ここで、いつも泣いてしまうのです、わたし。
さて、見終わったらラサーナ 激安でシャンプーしなくっちゃ。  


Posted by rok at 11:14日記

2010年12月18日

大晦日にカニ

毎年、大晦日には実家へ帰省します。
県外にいる弟も帰ってきて、みんなでごちそうを食べるのが恒例。
年によっては、弟の友人も夫婦で子連れで来たりして。
で、今年はカニを食べようってことになって
かに通販ランキングでどこで買うか検討中。
でも、急がないと間に合わなくなっちゃうかな。
今晩中にも注文してしまわないとね。  


Posted by rok at 18:20日記

2010年12月01日

日頃の素行が……

市川海老蔵さんね、大けがを負ったことはお気の毒だと思いますが
でも、あれはさ、やっぱり普段の素行の悪さが引き起こしたことでしょって
そう感じた人、きっと多かったですよね。
時間がたつにつれて、そういうことが明らかになってきて
「ほ~らね」って思ってる人、多いと思います。
いろんな事柄に対する姿勢がね、社会人としてどうかなって思います。
体を休めるにはトゥルースリーパーがおすすめ。
きっとゆっくり眠れますよ。  


Posted by rok at 23:26日記

2010年11月14日

トワイライト

この前地上波でやってた「トワイライト」があまりにカットされていて
イライラしたので、途中で見るのをやめて、
今日DVDを借りてきました。
見るつもりなかったのに、あんな中途半端なのを見せられて
かえって気になっちゃって、ちゃんと見ることになりました。
なんじゃ、こりゃ。
でも、結構面白いかも、この映画。
今、息子と娘と一緒に見てるんですけどね。
この前からヒルズダイエットを試してるんだけど
女優さんみたいにきれいになれるってわけじゃないんだよなあ。  


Posted by rok at 14:55日記

2010年10月22日

ミュージカルだって

娘が入ってる市民劇団が、なんと来春の市の演劇祭で
あの素晴らしい劇場で公演する事になりました。びっくり!
確かに今やっている演目は評価が高くて、
あちこちで話題になっているらしいけど……。
その劇場公演にあたり、劇の内容をグレードアップさせるんだって。
しかもミュージカルにするんだって。
そりゃあ大変だ。
もともとは素人集団。劇の台詞をいうのはまだしも
歌で芝居だなんて、できるのかしら。
わたしはたまにシャークスチーム ポータブルで稽古場のお掃除を手伝っています。  


Posted by rok at 00:41日記

2010年09月07日

ノンアルコールビール

ノンアルコールビールって、どの銘柄が一番おいしいのかなあ。
サントリーのALL-FREEがすごく気になってるんです。
カロリー、糖質もゼロなんですよね。
アルコールだけでなく。
でも、売れすぎて発売中止になってたでしょ。
手に入らなかったんですよ。
それが、今日から販売再開なんだって。
あとで買いに行かなくちゃ!  


Posted by rok at 15:09日記

2010年08月15日

今夜はベスト・キッド

見に行って来ますよ~!「ベスト・キッド」
昔見た映画のリメイク版なんですが、今度は主演の男の子が
ウィル・スミスの息子。
あの「幸福のチカラ」(だっけ?)の男の子ですよね。
そして、なんといっても師匠役がジャッキー・チェンなんですよ。
おすぎさんに言わせると「ジャッキーの爺い」(笑)
これがすばらしいんだって。
死んじゃいたいくらいスゴイって。
この役で、ハリウッドでのジャッキーの評判がうなぎ登りだそうですから。
出かける前にアスタリフトでお手入れして行った方がいいかな。
映画館の冷房も乾燥してそうだからねー。  


Posted by rok at 15:41日記

2010年07月13日

水ってコワイ

大雨が続いて、各地で土砂災害や水害が発生していますね。
6年前、親戚の家のある地域が大変な水害に遭って
その親戚の家もひどいことになったのを覚えています。
さいわい親戚にけが人などは出ませんでしたが、
近所の方が水に流されて大変だったと聞きました。
今わが家が浸水被害を受けたら、
買ったばかりのレッグマジックXが水浸しになって
使えなくなるでしょうし、まあ、それだけの被害では当然済みませんし。
こわいですね。  


Posted by rok at 11:39日記

2010年04月07日

中野サンプラザ

やっと21日のスキマスイッチコンサートのチケットが届きました。
ファンクラブ枠で予約してた分です。
行けなかったら人に譲るつもりで買ったんだけど
なんとか行けそうかなー、がんばれば。>
その日までビーグレンでお肌の手入れを入念にしておこうっと。
せっかく東京へ行くんだから、ほかにもいろいろ行きたいところだし、
向こうの友人たちにも会いたいけれど、どうかなあ。  


Posted by rok at 09:14日記

2010年03月17日

発熱&嘔吐

うー……。
うちの娘、朝早くから発熱&嘔吐でダウンです。
風邪ですね~。
一昨日から咳と鼻水がひどくて、お医者さんにはかかってたんだけど
良くなってないみたい。嘔吐が加わったし、熱も出たので
きょうもう一度小児科へ行ってこようと思います。
あ~あ、参ったなあ。
午後からパートで休めないので、あとで実家へ送っていかなくちゃなんだけど
かわいそうで、仕事にいくにも後ろ髪を引かれます。  


Posted by rok at 09:11日記

2010年03月02日

きょうはオーディション

娘の通うスクールで、きょうはTV関係のオーディションが行われてます。
といっても、娘には関係なくて、上のお姉ちゃん達のクラスが対象ですね。
スクール生だけではなくて、一般の中高生も受けられるってことで
何人くらい参加したんだろうなあ。
誰が合格、採用されるのか、結果が出るまでは
スクールの雰囲気もちょっと変わっちゃいそうかな。
みんな友達同士だけど、同時にライバルなんだもんね。  


Posted by rok at 22:58日記